水漏れがお迎え ― 2005年07月28日 07:18
先日、約1週間ぶりに上海に戻ってきた。
住み慣れた(?)我がアパートの部屋に何か異常はないだろうか。
鍵を開けて部屋に入る前に、まず、そんな心配が頭をよぎる。
部屋のすべての設備が順調だったことはまずない。何が起こるかわからない。
やっぱり異常がありました!
トイレのタンクからチョロチョロと水があふれ、洗面所中が水浸し。
排水口があるからまだ良いようなものの、阿姨さんが来てくれた日からおそらく4日間洩れっぱなしだっただろう。
タンクから溢れるのは、何度か操作する内に止まったが、今度は、お尻洗浄用の水がどこからか洩れ始めた。
これはどうしようもなく、この系統のバルブを閉めて止めた。
帰還早々、対応に大わらわ。
その翌々日の朝も、タンクからまた溢れだし、早朝の出張を諦めかけた。
出張中に修理をしてくれて、ホッとした。周囲の掃除も阿姨さんがきれいにやってくれた。
快適になったトイレは、日本では当たり前だけれど、上海では感激してしまう。
あと、水圧でシャワーヘッドが突然上向きになり、そこら中にお湯をまき散らすことがなくなり、寝室のエアコンのリモコンがちゃんと働いてくれるようになれば、“だいたい”全部の設備が快適になるんだけどなぁ・・・。
住み慣れた(?)我がアパートの部屋に何か異常はないだろうか。
鍵を開けて部屋に入る前に、まず、そんな心配が頭をよぎる。
部屋のすべての設備が順調だったことはまずない。何が起こるかわからない。
やっぱり異常がありました!
トイレのタンクからチョロチョロと水があふれ、洗面所中が水浸し。
排水口があるからまだ良いようなものの、阿姨さんが来てくれた日からおそらく4日間洩れっぱなしだっただろう。
タンクから溢れるのは、何度か操作する内に止まったが、今度は、お尻洗浄用の水がどこからか洩れ始めた。
これはどうしようもなく、この系統のバルブを閉めて止めた。
帰還早々、対応に大わらわ。
その翌々日の朝も、タンクからまた溢れだし、早朝の出張を諦めかけた。
出張中に修理をしてくれて、ホッとした。周囲の掃除も阿姨さんがきれいにやってくれた。
快適になったトイレは、日本では当たり前だけれど、上海では感激してしまう。
あと、水圧でシャワーヘッドが突然上向きになり、そこら中にお湯をまき散らすことがなくなり、寝室のエアコンのリモコンがちゃんと働いてくれるようになれば、“だいたい”全部の設備が快適になるんだけどなぁ・・・。
最近のコメント